当ブログでは、お金が儲かるブログのつくりかたを研Qしてレポートしています。 ブログづくりのノウハウと、パソコンのノウハウも書いています。
投稿日:2013.09.12 カテゴリ:ブログノウハウ
ブログやコメントを書くための重要なヒントでもあります。 photo by Radarsmum67心理学にバケツとひしゃくの理論というものがあります。バケツとひしゃくの理論 人は誰でも心にバケツをもっている。他人に何かを言われたり、されたりするたびに、このバケツの水は増えたり減ったりする。バケツの水がいっぱいのときは、気分がいい。バケツが空になったとき、気分は最悪だ。 バケツのほかに、ひしゃくももっている。ひしゃくを使...
投稿日:2013.09.10 カテゴリ:ブログの書き方
ブログにコメントをもらう方法。 photo by benjaminasmithブログの記事にコメントをいただくと、それはそれは嬉しいですよね。記事の感想なんかを書いていただけると、「ちゃんと読んでもらえているんだ。」「誰もいない空間に向かって書いていたワケじゃなかったんだ。」と、これからもブログを続けていく活力になります。けど、私のブログにはコメントがもらえないんです。という経験は誰にでもあると思います。どうすればコメン...
投稿日:2013.08.27 カテゴリ:ブログノウハウ
つながり隊のバナーは「繋がりたい」という意思表示です。 publicdomein「ご自由に使えます。」今、大人気のアメブロつながり隊のAmebaグルっぽをフリースタイル翔さんが作ってくださいました。⇒ 【アメブロつながり隊】の”グルっぽ”作ってみました。|「ブログ成功術」フリースタイル翔アメブロつながり隊グルっぽのバナーは↓こちらです。(グルっぽにリンクしています。)関西バージョン金運アップバージョン制作者はフリー...
投稿日:2013.08.11 カテゴリ:ブログノウハウ
ちょっとした工夫でブログを楽しくしましょう。...
投稿日:2013.08.08 カテゴリ:アクセスアップ
ブログへのリンク(入り口)を増やす方法の研Q。 photo by puffyjetアクセスアップ専門のマキセさんにいわせると、アクセスアップの基本とは、リンクを増やす事です。ということになります。このご意見には激しく賛成です。では、ブログの入り口を増やすにはどうすればいいのでしょう?ブログの入り口を増やす方法をマキセさんは、アメンバー限定記事に書かれているようですが、それはアメーバブログユーザーでしかもマキセさんか...