当ブログでは、お金が儲かるブログのつくりかたを研Qしてレポートしています。 ブログづくりのノウハウと、パソコンのノウハウも書いています。
投稿日:2014.03.08 カテゴリ:ブログノウハウ
過去記事にリンクするとSEO的にも内容的にもいいです。 photo by Carly & Art自分のブログの過去記事を探したいことがよくあります。「アレについて書いたことがあったんだけどな~」という記憶はあってもいつごろ書いたどの記事だったのかを思い出すことができません。今書いた記事に関連記事としてリンクを張りたいとか、アフィリエイト記事にリンクして今の記事にはアフィリエイトリンクを設置しないとか、僕の場合は自分の...
投稿日:2013.08.31 カテゴリ:話題
特別企画 ペタキャラぜんぶ 動画で大公開上の画像は、僕が好きなペタキャラの「ポニー」です。画像はペタキャラの元データにリンクしているので、クリックすれば動くペタキャラをアメブロユーザ以外の方でも見ることができます。ポニーにマウスを近づけるとマウスポインタがニンジンに変わり、ポニーがニンジンに反応して鼻息をフーフー吐きながらときどきハートマークを出すところがなかなかかわいいのです。ペタとは?(アメブロ...
投稿日:2013.08.27 カテゴリ:ブログノウハウ
つながり隊のバナーは「繋がりたい」という意思表示です。 publicdomein「ご自由に使えます。」今、大人気のアメブロつながり隊のAmebaグルっぽをフリースタイル翔さんが作ってくださいました。⇒ 【アメブロつながり隊】の”グルっぽ”作ってみました。|「ブログ成功術」フリースタイル翔アメブロつながり隊グルっぽのバナーは↓こちらです。(グルっぽにリンクしています。)関西バージョン金運アップバージョン制作者はフリー...
投稿日:2013.08.19 カテゴリ:ブログの書き方
過去記事に書いたけど大切なことを何度でも言いたい。 Panning for Gold via:flickrブログを良くしようと頑張っている方なら、自分の過去記事にリンクすることが、あるいは過去記事から新しい記事にリンクすることがとても大切なことなのはもうご存知だと思います。SEO的には内部リンクを充実させてサイトの評価を高めることになるし、第一せっかく来ていただいたお客様にひとつでも多くの記事を読んでいただいて、ブログ全...
投稿日:2013.08.11 カテゴリ:ブログノウハウ
ちょっとした工夫でブログを楽しくしましょう。...