当ブログでは、お金が儲かるブログのつくりかたを研Qしてレポートしています。 ブログづくりのノウハウと、パソコンのノウハウも書いています。
投稿日:2014.06.06 カテゴリ:インターネットノウハウ
ブログ記事作成に必須の急上昇ワードがまた使えるようになりました。 Red Arrows NL Air Force Days by Archangel12, on Flickrブラウザ(Firefox)のホームページにiGoogleの後継サイト「igHome」を設定して便利に使っています。この頃、Google急上昇キーワードのガジェットが上手く表示されなくなったので、「Google今日の急上昇ワード」のガジェットを組み込んてみたらそっちは表示されるようになりました。ブログを書いている...
投稿日:2013.12.14 カテゴリ:インターネットノウハウ
ブログのネタを簡単に見つけるには?僕的には期待以上の成果に大満足です。iGoogleが終了して、頼みにしていたまとみも来年の1月に閉鎖してしまうようです。まとみの終了予告前からigHomeというポータルサイトを1ヶ月ほどお試ししています。igHomeは、ブログやSNSのネタ集めに大活躍してくれています。はい、iGoogleはネタ集めにとても便利なポータルサイトだったのです。igHomeは代替として十分という以上に、iGoogleを使っていた...
投稿日:2013.11.07 カテゴリ:インターネットノウハウ
iGoogleが終了したけど、もう困っていないです。 Grape tomatoes by Softeis via:Wikimedia Commonsまとみといっても、TVショッピングで話題の夜スリム トマ美ちゃんのことではありません。夜スリム トマ美ちゃん パワーアップ版 90粒posted with カエレバ コマースゲート Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ヤフオク! ストアミックス11月1日でサービス終了したiGoogleの代替として使えるまとみのことです。まと...
投稿日:2013.10.30 カテゴリ:インターネットノウハウ
とりあえず、iGoogleの代替ツールです。 未詳 当麻紗綾 (戸田恵梨香ちゃんは「まとみ」とは無関係です。)愛用していたiGoogleが11月1日でサービス終了してしまいます。代わりに使えそうなポータルサイトを探していたのですが、「まとみ」というサイトを使ってみたら、けっこう使えそうな感じです。まとみのポイントは、自分が使いたいコンテンツを追加することです。僕がよく使うの...
投稿日:2013.09.25 カテゴリ:SEO対策
Google検索SSL暗号化の衝撃。 The duckies invade Google by Yahoo! via: Flickrアクセス解析を見ていたら、今までは表示されていたはずのGoogle検索キーワードがぜんぜん表示されなくなっていました。qlookアクセス解析のセッションログ上のセッションログのうち、「リンク元」の欄に書いてあるのがリンク元または検索キーワードです。上の例では「ほむぺ 囲う」という検索キーワードだけが表示されて、ほかは「http://www.g...