当ブログでは、お金が儲かるブログのつくりかたを研Qしてレポートしています。 ブログづくりのノウハウと、パソコンのノウハウも書いています。
投稿日:2013.08.07 カテゴリ:ブログカスタマイズ
CSSのセレクタを調べる方法。 photo by Noël Zia Leeアメーバブログにはペタというアメブロユーザー同士がブログを訪問した足あとを残す仕組みがあります。ペタをつけてもらうと自分のペタ帳に、誰がいつペタしてくれたかという記録が残ります。とても簡単に「来たよ」という挨拶ができるとても優れた仕組みなのであります。来てくれたお返しにこちらからもペタをし返す「ペタ返し」という習慣もあって、ブログを初めて間もな...
投稿日:2013.07.10 カテゴリ:ブログカスタマイズ
ブログの過去記事が簡単に編集できます。 Photography by Mark J. Sebastian Via:WikipediaCOMMONSアメーバブログの記事タイトルの横に ←こんなメモ帳のボタンを見たことがある方は多くいらっしゃると思います。このボタンは、そのタイトルの記事の編集ページを開くボタンです。管理者が自分のブログを見て、間違いや追記、書き直したほうがいいところに気づいたら、アメブロの管理ページを開かなくても、記事編集ボタンをク...
投稿日:2013.04.29 カテゴリ:ブログカスタマイズ
ページランキングがGoogleにインデックスされた。photo by MoBikeFedここで言っているページランキングとは当ブログの右サイドバー上のほうに設置してあるACR WEBのページランキングのことです。ページランキングをつけている第一の目的は?当ブログで読まれている記事を読者さんにアピールしてその記事も読んでいただきたいからです。一度来てくださったお客様にできるだけたくさんのページを見ていただくことがアクセスアップの...
投稿日:2013.04.25 カテゴリ:ブログカスタマイズ
新デザインに旧デザインから移行するためには?アメーバスタッフブログから旧デザインの提供を終了するというお知らせがありました。 【ブログ】旧デザイン提供終了のお知らせパソコン版ブログの旧デザインの提供を下記日程で終了いたします。○旧ベーシックデザイン2013年5月8日(水) 適用終了適用終了後は新ベーシックデザインが自動的に適用されます。○全ての旧デザイン(一部を除く)2013年5月22日(水) 適用終了CSS編集可...
投稿日:2012.08.28 カテゴリ:ブログカスタマイズ
検索結果の1位から4位までを独占してしまった秘密とは? photo:Mixed Tempura plate at Akaihana by pointnshoot当ブログでも、無料版のKAETENパワーブログSEOテンプレートを使用しています。KAETENは、FC2ブログ用とSeesaaブログ用しかありませんが、他のブログでもカスタマイズの参考にできると思います。KAETENのSEO効果の一例KAETENを使っているSeesaaブログで↓このような検索結果が出ました。 ↑クリックで拡大...