当ブログでは、お金が儲かるブログのつくりかたを研Qしてレポートしています。 ブログづくりのノウハウと、パソコンのノウハウも書いています。
投稿日:2013.09.25 カテゴリ:SEO対策
Google検索SSL暗号化の衝撃。 The duckies invade Google by Yahoo! via: Flickrアクセス解析を見ていたら、今までは表示されていたはずのGoogle検索キーワードがぜんぜん表示されなくなっていました。qlookアクセス解析のセッションログ上のセッションログのうち、「リンク元」の欄に書いてあるのがリンク元または検索キーワードです。上の例では「ほむぺ 囲う」という検索キーワードだけが表示されて、ほかは「http://www.g...
投稿日:2013.08.25 カテゴリ:SEO対策
SEOとは、美味しいものです。 photo by infocux TechnologiesSEOとは、Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略で、「せお」とか「えすいーおー」などと読まれます。文字通り、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで、検索結果の上位に表示されるための作戦のことで、いろいろなテクニックが使われます。検索結果の上位に表示されれば、多くのアクセスをブログに呼び込むことができるので、アクセスが欲しいブログにと...
投稿日:2013.05.22 カテゴリ:SEO対策
アメーバブログは他のアメブロと競争しなければならない。 photo by Tambako the JaguarアメーバブログはGogle検索で1ページに4記事しか登場できないといわれていました。あくまでも、基本的にということであって、「アメブロ」というキーワードなどアメブロがたくさん結果に出てくる検索だと状況は変わってきます。これは、5月22日から米Googleが1ドメインあたりの表示件数を変更したというニュースです。米Google、検索結果...
投稿日:2012.08.04 カテゴリ:SEO対策
検索結果内で顔写真で目立つとクリックされやすさがハンパないです。 photo:2010-10-23 18-29-12 by nightroseSEOをがんばって、検索結果で上位表示されてもクリックされなければ意味がありません。クリックされるためにも、頭を振り絞って記事タイトルに工夫を凝らしているのですが、ユーザーが検索結果でタイトルを読むのは、せいぜい1位と2位ぐらいではないでしょうか。あとは、ズラリと並んだリストを流し読みしてちょっと気...