研Q103.リンクを常に同じタブ(同じウィンドウ)で開く方法。
別窓指定の「 target="_blank"」を無効にする方法。


リンクを同じウィンドウ(タブ)で開くか新しいウィンドウ(タブ)で開くかという問題は、かなり悩ましい問題です。
ブログ管理者としては、いま読んでもらっているページを他のウェブサイトで上書きされたくないので、新しいウィンドウで開くほうが都合がいいです。
新しいウィンドウでリンクが開くするようにするためにはリンクタグの中に「 target="_blank"」を入れてリンクが開く場所を指定します。
僕の好みとしては、新しいタブで開くのが好きです。
(前のページに戻るのが楽なので。)
しかし、すでにタブをたくさん開いていてコンピュータの能力に余力がないときなどは、同じタブで開きたくなることもあります。
リンクを新しいタブで開くか、同じタブで開くかを自分の意志で決める方法は、過去記事ですでに研Qしました。
⇒ 研Q42.リンクを同じ窓で開くか、新しい窓で開くか、という問題。

リンクを同じタブで開く方法はちょっとだけ面倒なのですが、リンクを新しいタブで開く方法は左ボタンクリックをセンタークリックに変えるだけで簡単にできます。
(Windows8標準のIE10(インターネットエクスプローラー10)など。)
ならば、世の中のリンクはすべて同じタブで開く設定にしてもらって、新しいタブで開きたいときだけ自分でセンタークリックすればいちばんいいのです。
しかし、ブログのリンクを新しいタブで開くようにするか同じタブで開くようにするかは、人さまざまですし、実際にクリックしてみるかリンクのソースを見てみないとどっちにしてあるのかはわかりません。
ところが、Firefox


ありがとうございます。
bloooさんがブログに書いていらっしゃる方法は、user.jsを書き換える方法で、これはパソコンにあまりなれていらっしゃらない方にはハードルが高いので、井上さんがコメントにお書きになった方法で実際にやってみました。
Firefoxで「 target="_blank"」を無効化する方法。
井上さんのコメント
via: リンク左クリックを必ず同じタブで開くようにする - blooo(井上さんのコメント)
about:configでbrowser.link.open_newwindowを1にすればいいだけでは。
おおお。この方法なら簡単です。
ただし、ブラウザーの設定を変えてしまうので、やり方によっては動作がおかしくなる可能性もあります。やってみようという方は自己責任でお願いします。
about:configでとは、Firefoxの設定変更ページです。
Firefoxの新しいタブを開いてロケーションバーに「about:config」と入力すると、設定変更ページが開きます。

about:config画面が開く前に、注意事項が表示されます。

動作保証対象外になります!
「about:config」を間違っていじると、おかしなことになる可能性があるからね。
それを承知なら、いじってもいいよ。」
という警告です。
承知の上でいじるので、ここでは「細心の注意を払って使用する」をクリックします。
すると、about:configのトップ画面が開きます。

ここには、各設定名と状態、型、値が並んでいます。
この「browser.link.open_newwindow」という設定名の値を1に変えればいいということですね。
「browser.link.open_newwindow」を探し出すために、検索の欄に「browser.link.open_newwindow」と入力します。するとbrowser.link.open_newwindowで始まる項目名だけが絞り込まれて表示されます。↓

ありました。「browser.link.open_newwindow」はいちばん上にありました。↓

↑この「3」という値を「1」に変えてやればいいんですね。

↑値の欄の「3」のところを右クリックして、値を変更を実行します。
すると・・・

↑整数値を入力してくださいで「3」だった整数値を「1」に変えてやります。

できました。\(^o^)/
「browser.link.open_newwindow」の値が「1」に変更できました。
これで完了です。
(設定を戻したいときは、値の「1」を「3」に戻してやればいいだけです。)
あとは、新しいタブで開くようになっているはずのリンクをクリックしてみてください。
当ブログのリンクは、新しいタブで開くリンクには

しかし、設定を変えたのでクリックすると同じタブで開くことができます。
新しいタブで開きたいときは、センタークリックすればいいだけです。
これで、リンクがどっちに設定してあるかを気にせずに自分の意志で新しいタブででも同じタブででもリンクを開くことができるようになりました。
外部リンク:
・リンク左クリックを必ず同じタブで開くようにする - blooo

・次世代ブラウザ Firefox 高速・安全・カスタマイズ自在な無料ブラウザ

関連記事:(別窓で開きます)
研Q42.リンクを同じ窓で開くか、新しい窓で開くか、という問題。

研Q31.< target="_blank"a href="http://aminamura.blog.fc2.com/blog-entry-31.html">Firefoxの設定をまるごと全部バックアップして復元する方法

![]() 表示 - 継承 2.1 |
もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。





- 関連記事
