研Q126.アメブロのペタキャラ14階級と緑恐竜・黒恐竜、動画で全部お見せします(復刻版)
特別企画 ペタキャラぜんぶ 動画で大公開

上の画像は、僕が好きなペタキャラの「ポニー」です。
画像はペタキャラの元データにリンクしているので、クリックすれば動くペタキャラをアメブロユーザ以外の方でも見ることができます。
ポニーにマウスを近づけるとマウスポインタがニンジンに変わり、ポニーがニンジンに反応して鼻息をフーフー吐きながらときどきハートマークを出すところがなかなかかわいいのです。
ペタとは?(アメブロユーザー以外の方のために)

アメーバブログには、記事の下に↑ペタボタンがついていて、ペタボタンをクリックするとペタがつけられるペタページに移動します。
ペタページでペタ画像の「今すぐペタる」ボタンをクリックするとブログのペタ帳に足あとを残すことができるというアメーバブログ独特の機能です。
ペタ帳には誰が・いつペタをつけてくれたかという記録が残ります。
ペタ帳からは、ペタをつけた人のブログやプロフィールページにジャンプすることができるので、ペタをつけてくれた人のブログを訪問してペタをつけ返すという「ペタ返し」の慣習もあります。
本来ならばペタ返しをしに来てくれた方が記事を読んでくれてペタをつけ返してくれるという仕組みなのですが、残念ながらペタ返しだけが目的でブログに来てくれた方は記事をほとんど読んでくれないという現実もあります。
ペタキャラはいろいろあります。
ペタをつけるための画像(ペタキャラ)には、ポニー以外にも主に14種類のキャラクターがあります。ペタキャラは前の日についたペタの数によって変わり、階級が高いペタキャラはブログのステータスシンボルでもあります。
ペタキャラの階級一覧
1級 フェニックス ・・・ 2,000ペタ~
2級 龍 ・・・・・・・・ 1,000ペタ~
3級 ペガサス ・・・・・ 500ペタ~
4級 恐竜(赤) ・・・・ 300ペタ~
5級 マンモス ・・・・・ 200ペタ~
6級 イエティ ・・・・・ 150ペタ~
7級 羊 ・・・・・・・・ 100ペタ~
8級 ポニー ・・・・・・ 60ペタ~
9級 ブタ ・・・・・・・ 30ペタ~
10級 ペンギン ・・・・・ 16ペタ~
11級 パグ ・・・・・・・ 6ペタ~
12級 ひよこ ・・・・・・ 1ペタ~
13級 すんも(赤ちゃん) 0ペタ~
初級 コウノトリ ・・・・ 開設後7日間
当記事は、削除されたネットビジネス研Q室(旧館)でアメブロに書いた、2010年09月21日の記事の復刻版です。
ペタキャラの階級は、Amebaグルっぽペタキャラ育てよう!


ペタキャラの画像と動画
ペタキャラはペタする前と後で変わります。(下の画像はペタキャラの素材にリンクしていますが、
開いた画像をペタしても「Not Found」のエラーが出るだけで実際にペタることはできません。)
超~有名なブログ以外ではめったに見られないレアキャラです。
毎日、芸能人ブログ第1位を続けていた全盛期の前田敦子ちゃんのブログで見たことがあります。
同じ恐竜でもなかなか見ることができない黒い恐竜と緑の恐竜もあります。
緑の恐竜が出現する条件は
赤い恐竜といっしょの300以上で、午前3時から3時3分までと、午後3時から3分までに
ペタページを開いたときに出現します。
コウノトリは期間限定なので、これまたレアなペタキャラだと思います。
コウノトリが運んでいるのが、ペタおねだりボタンの
↓これですね。

コウノトリを運んできた赤ちゃんが13級のすんもだったんですね。
著作権に関するご注意。
当ブログでは全体にCCライセンス2.1表示 - 継承
つまり、僕に著作権がある当ブログ内の写真、文章などのコンテンツは、クレジットを表示し
同じ条件で頒布するなら、自由に複製、頒布、展示、実演してよろしいです。ということです。
この記事に掲載しているペタ画像はすべてホンモノです。僕が制作したり模写したものではないのでCCライセンスの対象外になります。
関連記事: (別窓で開きます)
研Q11.著作権を侵害せずに著作物を使用する方法

研Q47.クレジット表記とは?(著作権を表示する方法。)

もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。





- 関連記事
-
- 研Q126.アメブロのペタキャラ14階級と緑恐竜・黒恐竜、動画で全部お見せします(復刻版)
- 研Q111.なぜ足し算より掛け算を先に計算するのか?ルールだからという説明じゃダメなの?
- 研Q104.Youtbe埋込動画のタイトルを隠す方法。
- 研Q53.東北ずん子さんって誰?画像と動画でチェックしました。
- 研Q32.2ケタ暗算のやり方(岩波メソッドゴースト暗算)
