研Q126.アメブロのペタキャラ14階級と緑恐竜・黒恐竜、動画で全部お見せします(復刻版) - ネットビジネス研Q室(新館)

このエントリーをはてなブックマークに追加

研Q126.アメブロのペタキャラ14階級と緑恐竜・黒恐竜、動画で全部お見せします(復刻版)

特別企画 ペタキャラぜんぶ 動画で大公開

ペタキャラ8級のポニー

上の画像は、僕が好きなペタキャラの「ポニー」です。

画像はペタキャラの元データにリンクしているので、クリックすれば動くペタキャラをアメブロユーザ以外の方でも見ることができます。

ポニーにマウスを近づけるとマウスポインタがニンジンに変わり、ポニーがニンジンに反応して鼻息をフーフー吐きながらときどきハートマークを出すところがなかなかかわいいのです。


ペタとは?(アメブロユーザー以外の方のために)

ペタボタン

アメーバブログには、記事の下にペタボタンがついていて、ペタボタンをクリックするとペタがつけられるペタページに移動します。

ペタページでペタ画像の「今すぐペタる」ボタンをクリックするとブログのペタ帳に足あとを残すことができるというアメーバブログ独特の機能です。

ペタ帳には誰が・いつペタをつけてくれたかという記録が残ります。

ペタ帳からは、ペタをつけた人のブログやプロフィールページにジャンプすることができるので、ペタをつけてくれた人のブログを訪問してペタをつけ返すという「ペタ返し」の慣習もあります。

本来ならばペタ返しをしに来てくれた方が記事を読んでくれてペタをつけ返してくれるという仕組みなのですが、残念ながらペタ返しだけが目的でブログに来てくれた方は記事をほとんど読んでくれないという現実もあります。

ペタキャラはいろいろあります。

ペタをつけるための画像(ペタキャラ)には、ポニー以外にも主に14種類のキャラクターがあります。

ペタキャラは前の日についたペタの数によって変わり、階級が高いペタキャラはブログのステータスシンボルでもあります。

ペタキャラの階級一覧
1級 フェニックス ・・・ 2,000ペタ~
2級 龍 ・・・・・・・・ 1,000ペタ~
3級 ペガサス ・・・・・ 500ペタ~
4級 恐竜(赤) ・・・・ 300ペタ~
5級 マンモス ・・・・・ 200ペタ~
6級 イエティ ・・・・・ 150ペタ~
7級 羊 ・・・・・・・・ 100ペタ~
8級 ポニー ・・・・・・ 60ペタ~
9級 ブタ ・・・・・・・ 30ペタ~
10級 ペンギン ・・・・・ 16ペタ~
11級 パグ ・・・・・・・ 6ペタ~
12級 ひよこ ・・・・・・ 1ペタ~
13級 すんも(赤ちゃん)    0ペタ~
初級 コウノトリ ・・・・ 開設後7日間


当記事は、削除されたネットビジネス研Q室(旧館)でアメブロに書いた、2010年09月21日の記事の復刻版です。
ペタキャラの階級は、Amebaグルっぽペタキャラ育てよう!ペタキャラ階級一覧を参考に、当時まとめたものなので、現在までに変わっていたらご容赦ください。

ペタキャラの画像と動画

ペタキャラはペタする前と後で変わります。
(下の画像はペタキャラの素材にリンクしていますが、
開いた画像をペタしても「Not Found」のエラーが出るだけで実際にペタることはできません。)


1級:フェニックス(鳳凰) 2000ペタ以上

ペタキャラ1級のフェニックス(ペタ前)



ペタキャラ1級のフェニックス(ペタ後)


超~有名なブログ以外ではめったに見られないレアキャラです。
毎日、芸能人ブログ第1位を続けていた全盛期の前田敦子ちゃんのブログで見たことがあります。


2級:ドラゴン(龍) 1000ペタ以上

ペタキャラ2級のドラゴン(ペタ前)



ペタキャラ2級のドラゴン(ペタ後)



3級:ペガサス 500ペタ以上

ペタキャラ3級のペガサス(ペタ前)



ペタキャラ3級のペガサス(ペタ後)



4級:恐竜(赤) 300ペタ以上

ペタキャラ4級の赤い恐竜(ペタ前)



ペタキャラ4級の赤い恐竜(ペタ後)


同じ恐竜でもなかなか見ることができない黒い恐竜緑の恐竜もあります。


黒い恐竜 300ペタちょうど

ペタキャラ黒い恐竜(ペタ前)



ペタキャラ黒い恐竜(ペタ後)



緑の恐竜 300ペタ以上で午前・午後3時ごろ

ペタキャラ緑の恐竜(ペタ前)



ペタキャラ緑の恐竜(ペタ後)


緑の恐竜が出現する条件
赤い恐竜といっしょの300以上で、午前3時から3時3分までと、午後3時から3分まで
ペタページを開いたときに出現します。


5級:マンモス 200ペタ以上

ペタキャラ5級のマンモス(ペタ前)



ペタキャラ5級のマンモス(ペタ後)



6級:イエティ 150ペタ以上

ペタキャラ6級のイエティ(ペタ前)



ペタキャラ6級のイエティ(ペタ後)



7級:羊 100ペタ以上

ペタキャラ7級の羊(ペタ前)



ペタキャラ7級の羊(ペタ後)



8級:ポニー 60ペタ以上

ペタキャラ8級のポニー(ペタ前)



ペタキャラ8級のポニー(ペタ後)



9級:ブタ 30ペタ以上

ペタキャラ9級のブタ(ペタ前)



ペタキャラ9級のブタ(ペタ後)



10級:ペンギン 16ペタ以上

ペタキャラ10級のペンギン(ペタ前)



ペタキャラ10級のペンギン(ペタ後)



11級:パグ 6ペタ以上

ペタキャラ11級のパグ(ペタ前)



ペタキャラ11級のパグ(ペタ後)



12級:ひよこ 1ペタ以上

ペタキャラ12級のひよこ(ペタ前)



ペタキャラ12級のひよこ(ペタ後)



13級:すんも(赤ちゃん) 0ペタ以上

ペタキャラ13級のすんも(ペタ前)



ペタキャラ13級のすんも(ペタ後)



初級:コウノトリ  開設後数日間

ペタキャラ初級のコウノトリ(ペタ前)



ペタキャラ初級のコウノトリ(ペタ後)



コウノトリは期間限定なので、これまたレアなペタキャラだと思います。


コウノトリが運んでいるのが、ペタおねだりボタンの
これですね。

0初級コウノトリが加えているペタおねだりボタン

コウノトリを運んできた赤ちゃんが13級のすんもだったんですね。


著作権に関するご注意。

当ブログでは全体にCCライセンス2.1表示 - 継承を設定しています。

つまり、僕に著作権がある当ブログ内の写真、文章などのコンテンツは、クレジットを表示し
同じ条件で頒布するなら、自由に複製、頒布、展示、実演してよろしいです。ということです。

この記事に掲載しているペタ画像はすべてホンモノです。僕が制作したり模写したものではないのでCCライセンスの対象外になります。


関連記事: (別窓で開きます)
研Q11.著作権を侵害せずに著作物を使用する方法(CCライセンスについて)
研Q47.クレジット表記とは?(著作権を表示する方法。)




 

初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越しいただいているみなさま。
もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。
Subscribe with livedoor Reader My Yahoo!に追加 

ツイッター でも、更新案内を流しています。                          

RSSリーダーとは?⇒ RSSってなんなの

  リンク切れ、動画削除などを発見されましたら、コメントで教えていただけると非常にありがたいです。
▲ネットビジネス研Q室のトップページに戻る▲  ●ネットビジネス研Q室の記事一覧●
記事末尾200posted by +M Inamura (水村亜里)
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント
非公開コメント

ブログでつながり隊のバナー(横長)

こんにちは

川上先生がRSSフィード登録の仕方を記事にしてくださったので水村さんのブログを登録させていただきました^^

訪問させていただいたら先日私も記事にしたペタのキャラなんですね♪


とってもわかりやすいのでまた、紹介させていただきます^^/

2013-08-31 13:49 | from 花梨です

>花梨さん

Re:こんにちは ≪返信from管理人
花梨さん、こんにちは。

実は花梨さんの記事からネタを拾わせていただきました。
「ペタの画像、旧館のバックアップでぜんぶ残ってるわぁ~」
という感じです。

ありがとうございました。

2013-08-31 14:55 | from 水村亜里 | Edit

こんにちは~

ペタキャラ、すごいですね~

私は、いつでもポニー君なんですが(^_^;)

水村さんがアメブロガーの時のペタキャラが気になりました。

私も、花梨さんと同じく紹介しようかな~

って、ネタがたくさんありすぎてこちらまで手がまわりません。

花梨さんに任せました。

2013-08-31 16:19 | from キョロちゃん

>キョロちゃん

Re:こんにちは~ ≪返信from管理人
キョロちゃん、こんばんは。

僕がアメブロを書いていたころは、
ポニーイエティマンモスあたりをウロウロしていました。

最高は恐竜で、この記事の元記事は初めて恐竜が出たときに
恐竜出現記念として書いたものです。

2013-08-31 20:11 | from 水村亜里 | Edit

そうだったんですね♪

ふわりまみです。

見たことがないペタがありました!

つい先月まで、ぺた数によってキャラが違うことを知りませんでした。

花梨さんから教えて頂きました。

それまでは、何で夏なのに、イエティはたき火なの?と思っていました。笑

コウノトリ見てみたいです!

ふわりまみ

2013-09-09 15:00 | from ふわりまみ☆

>ふわりまみ☆さん

Re:そうだったんですね♪
ふわりまみさん、僕も実際にはコウノトリを見たことがありませんでした。

新しいブログができて赤ちゃんが生まれる瞬間に立ち会えるなんて、嬉しいですよね。

2013-09-10 17:07 | from 水村亜里 | Edit

No title

画像をクリックしましたが出てきませんよ

2013-09-28 10:29 | from 荒川区のつよぽん

>荒川区のつよぽんさん

Re:画像をクリックしましたが出てきませんよ
荒川区のつよぽんさん、通報ありがとうございます。 ≪返信fromミナムラ

チェックしてみたところぜんぶ出てきているようです。
どのペタキャラがダメだったのでしょうか?

2013-09-28 20:13 | from 水村亜里 | Edit

トラックバック

http://aminamura.blog.fc2.com/tb.php/126-9160e61f

QLOOKアクセス解析
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...