研Q13.アマゾンの立ち読み機能「なか見!検索」にリンクする方法。
なか見!検索に直接アフィリエイトリンクを張ることができます。

リアルの書店で買い物をするとき、たいていは本をパラパラめくって中身を確認してから購入します。
ネット通販でも、アマゾンの「なか見!検索」ならば、ほんの一部ですが立ち読みをすることができます。
お客様は中身を確認できれば安心して購入することができます。
ならば、ブログに貼るアフィリエイトリンクも、なか見!検索に直接リンクすれば、
クリックしてから購入される確率(コンバージョン率)が上がるのではないでしょうか。
立ち読みしたほうが購入意欲が増す書籍の一例
ロンドンオリンピックで大活躍した全日本女子バレーチームの↓こんな本があります。

表紙だけではどんな本なのかイマイチよくわかりませんが、
なか見!検索を見てもらえれば、木村沙織選手の写真が掲載されていることがわかります。
⇒ 「全日本女子バレーボール 五輪への軌跡」を立ち読みする。

僕は、カエレバの画像リンク部分になか見!検索へのリンクを組み込んでよく使っています。
う~ん。これではなか見!検索できることがよく伝わらないか。
↓こうしたほうが、クリック率自体も増えそうですね。
なか見!検索へのテキストリンクの作り方
アマゾンの商品ページでなか見!検索を表示している状態ではURLが変わっています。ならば、そのURLをコピーして、Amazon アソシエイト(アフィリエイト) - リンク&バナー


そして、↓中身!検索へのテキストリンクができあがります。
⇒ 「全日本女子バレーボール 五輪への軌跡」をアマゾンで立ち読みする。

なか見!検索への画像リンクの作り方
なか見!検索マークつきの画像リンクは、前の記事研Q12.アマゾンにアフィリエイトリンクして画像を使ういろいろな方法

でご紹介した Ama-Z


ただし、↑このリンクは普通の商品ページにジャンプするだけ。
そこで、ジャンプ先URLを上のテキストリンクで作ったジャンプ先URLに差し替えてやります。

たったこれだけ。
ちょっと手間はかかりますが、とても簡単です。
これで少しでもコンバージョン率が上がるのなら、おやすい御用ですね。

外部リンク:
・Amazon アソシエイト(アフィリエイト) - リンク&バナー

関連記事:(同窓で開きます)
研Q12.アマゾンにアフィリエイトリンクして画像を使ういろいろな方法

アマゾンの商品画像をカスタマイズする方法
初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越しいただいているみなさま。
もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。

ツイッター でも、更新案内を流しています。
RSSリーダーとは?⇒ Vol.146.RSSってなんなの?
もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。





記事末尾110posted by +M Inamura (水村亜里)

- 関連記事
-
- 研Q35.最強のアフィリエイトリンクが作れるカエレバの使い方(入門編)
- 研Q23.電子書籍 Kindleをアフィリエイトするには?
- 研Q14.カエレバのリンクを枠で囲むとステルス化できる。
- 研Q13.アマゾンの立ち読み機能「なか見!検索」にリンクする方法。
- 研Q10.カエレバならAmazonも楽天もまとめていろいろリンクできます。
