研Q68.ヤフオクがヤフオク!になりました。(ヤフオクアフィリエイトのやり方。) - ネットビジネス研Q室(新館)

このエントリーをはてなブックマークに追加

研Q68.ヤフオクがヤフオク!になりました。(ヤフオクアフィリエイトのやり方。)

ヤフオク!でもアフィリエイトができます。

Judge hammer - 無料写真検索fotoq
 photo by ssalonso


なにやら意味不明なタイトルですが、ヤフオク!の今までの正式名称は「Yahooオークション」。

普通に「ヤフオク」という略称で呼んでいましたが、
昨日(3月27日)から正式に「ヤフオク!」という名称に生まれ変わりました。

Yahoo!オークションは「ヤフオク!」に

人にとってのモノの価値は様々で、ある人が使わなくなったモノでも
それを欲しいと思う人がどこかにいるかもしれません。

それらをマッチングさせる場として、より身近な存在になりたい。
その思いから「ヤフオク!」という愛称を正式なサービス名にすることにしました。

via: Yahoo!オークションは「ヤフオク!」に - お知らせ - Yahoo!オークション


そして、ロゴもこんなふうに変更されました。

ヤフオク!ロゴ


インターネットビジネスを始める最初の一歩として、
自宅にある不要品をヤフオク!で売ることから始める。

と、多くのインターネットビジネスの先人たちがおっしゃっています。

僕自身はヤフオク!に商品を出品したことはありませんが、
ヤフオクアフィリエイトはずーっと続けています。

ヤフオク!の商品はアフィリエイトもできるのです。


ヤフオクアフィリエイトの魅力。

ヤフオクアフィリエイトでもけっこう商品が売れています。

しかも、僕が想像もしていなかったような意外で魅力的な商品が。


きっとヤフオク!に出品する方々は、その分野に詳しい専門的な方なのでしょう。


そんな、意外で魅力的な商品が出品されていることがヤフオク!のひとつの魅力ですね。


報酬は売上額の1%以上。

出品者によってはもっと高額な報酬が設定されていることもあります。


クッキーの期間は基本的に30日間。

ただしお客様が商品を購入されるとクッキーは消されてしまいます。


アフィリエイターにとっての魅力は、なんといってもライバルが少ないことでしょう。

この場合のライバルとは、他のアフィリエイターのアフィリエイトリンクです。

自分のリンクからヤフオク!に誘導しても、
そのあとに他のアフィリエイターのリンクを踏んでしまえば、報酬はその人のものになってしまいます。

ライバルが少なければ、自分のリンクのあとに他のアフィリエイターのリンクを踏む危険が少ないということです。


ヤフオクアフィリエイトのやり方。(フリーテキストリンク編)

まず、自分のYahoo!JYAPN IDにログインしておきます。

そして紹介したい商品をヤフオク!で検索します。

検索結果ページのURLをコピーして、オークションアフィリエイト - Yahoo!アフィリエイトのページのURL欄にコピーしたURLを貼り付けます。

テキスト欄にはリンクに使うテキストを入力して「リンク作成」をクリックすればアフィリエイトリンクが表示されます。


そろそろ端午の節句の五月人形の季節なので具体例としてミッキーの五月人形を使ってみます。

ミッキーの五月人形をヤフオクで探す

こんなテキストリンクができあがりました。

これでヤフオク!のアフィリエイトリンクになっています。


ヤフオクアフィリエイトのやり方。(ブログパーツ編)

検索パーツを作成して貼り付ける方法もあります。

検索キーワードに「五月人形 ミッキー」を入れて、
検索パーツ(アフィリエイトあり)- パーツギャラリー - Yahoo!アフィリエイトでブログパーツのHTMLソースを発行してもらえば、こんな検索パーツができます。



こちらのほうが、写真入りで現在出品されている商品を次々に表示してくれるのでフリーテキストリンクよりも効果的ですね。

ただしこのHTMLソースはJavascriptを使っているのでアメブロなどの記事本文には埋め込めません。


ヤフオクアフィリエイトのやり方。(カエレバ編)

僕がいつも使っているのはカエレバのショップリンクのヤフオク!の部分にフリーテキストリンクを組み込む方法です。

【東京ディズニーリゾート限定】 ミッキーマウス五月人形☆ミッキー兜☆ こどもの日


カエレバだと、アマゾンの好きな商品の画像を中心にリンクを作ることができるので、
検索パーツよりもさらに効果的だと思います。

カエレバについてはこちらをご覧ください。⇒ カエレバの使い方

外部リンク:
Yahoo!オークションは「ヤフオク!」に - お知らせ - Yahoo!オークション





 クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 2.1
表示 - 継承 2.1

初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越しいただいているみなさま。
もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。
グーグルリーダーに登録 Subscribe with livedoor Reader My Yahoo!に追加 

ツイッター でも、更新案内を流しています。                          

RSSリーダーとは?⇒ RSSってなんなの

  リンク切れ、動画削除などを発見されましたら、コメントで教えていただけると非常にありがたいです。
▲ネットビジネス研Q室のトップページに戻る▲  ●ネットビジネス研Q室の記事一覧●
記事末尾200posted by +M Inamura (水村亜里)
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント
非公開コメント

ブログでつながり隊のバナー(横長)

トラックバック

http://aminamura.blog.fc2.com/tb.php/68-af7ac278

レジェント伝説〜アフィリエイト

レジェント伝説〜アフィリエイトお名前.com【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り![PR]:近所のお店や施設のクチコミが読める電話帳不動産投資を学ぶなら!日

2013-07-13 19:27 | from レジェント伝説〜アフィリエイト

初めてのやさしいアフィリエイト〜レジェント伝説〜

105種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=25TKRQ+FAPZCI+348+61RIB カラーミーショップカラーミーショップはリアルな店舗を持っ

2013-07-10 23:01 | from レジェント伝説〜アフィリエイト

人生のターニングポイント私の場合は

ストレスだらけの生活から開放されました!もちろん本業しながらできました

2013-06-18 10:15 | from この お仕事 スゴイ

GO! GO! クリック報酬 てづく作品を公開 ハンドメイド作品のオンラインマーケット

てづくり作品を公開・販売 Webレンタルボックスの≪minne(ミンネ)≫副業 日本初のASPゲーミングアフィリエイト継続報酬型 稼ぐなら'コレ'!日本初!!「継続報酬型」アフィリ...

2013-05-22 08:00 | from GO! GO! クリック報酬 副業

ヤフオクで食べていく

今まで語られることのなかった オークションビジネスの真実を完全暴露! 週1時間〜3時間のわずかな作業時間で 年商3000万円突破を実現。

2013-04-01 11:06 | from 最強パーフェクト・オークション・ビジネス

QLOOKアクセス解析
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...