研Q79.ブログを最新の状態に更新するには?スーパーリロードって知ってる? - ネットビジネス研Q室(新館)

このエントリーをはてなブックマークに追加

研Q79.ブログを最新の状態に更新するには?スーパーリロードって知ってる?

F5キーを押してみて、それでもダメならコントロール+F5


クリエイティブ・コモンズ 著作権なし CC0 1.0 Publicdomein

ネット上のブログの状態を最新に更新するのではなくて、あなたのパソコンでの表示を最新にするという意味です。

たとえば僕の別ブログ(Seesaaブログ)では新しく記事を投稿してからブログを開いても新しく投稿したはずの記事が反映されず、前回投稿したときのままになっていることがよくあります。

これはSeesaaブログが投稿の反映に時間がかかっているのではなくて、ブラウザー(僕が使っているのはFirefox)が過去の情報を表示してしまっているからです。
ネット上のブログはきちんと更新されています。

ブラウザーにはキャッシュという機能があって、表示したページの情報をパソコン上に憶えておいて、次に同じページを表示したときにわざわざネットから情報を読み込まずに記憶しておいたキャッシュを読み込んで表示を速くするという機能です。

だからブログのトップページを開いたときにキャッシュに残っていた過去の情報を見せてしまったというわけです。


最新の情報に更新できないときはどうすればいいの?

たとえばIE8(インターネットエクスプローラー8)には最新の情報に更新するボタンがついていて、(F5)とも書いてあるので、F5キーを押すと再読み込み(リロード)できることをご存知の方も多いでしょう。

最新の情報に更新(F5)

しかし、F5キーを押してリロードしてもまたキャッシュを読み込んでしまって最新の状態に更新されない場合もあります。

そんなときは、キャッシュを読み込まずにリロードするスーパーリロードという方法があります。

スーパーリロードする方法は、ブラウザーによって微妙に違いがあるのですが、IEでもFirefoxでもGoogle Chromeでも共通のコントロール+F5キーを押せば大丈夫です。
ブラウザの更新 スーパーリロード






 

初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越しいただいているみなさま。
もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。
Subscribe with livedoor Reader My Yahoo!に追加 

ツイッター でも、更新案内を流しています。                          

RSSリーダーとは?⇒ RSSってなんなの

  リンク切れ、動画削除などを発見されましたら、コメントで教えていただけると非常にありがたいです。
▲ネットビジネス研Q室のトップページに戻る▲  ●ネットビジネス研Q室の記事一覧●
記事末尾200posted by +M Inamura (水村亜里)
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント
非公開コメント

ブログでつながり隊のバナー(横長)

トラックバック

http://aminamura.blog.fc2.com/tb.php/79-0c8bf5d5

QLOOKアクセス解析
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...