研Q96.Googleロゴが夏至に。デザインしたクリストフ・ニーマンって誰?
クリストフ・ニーマン(Christoph Niemann)デザインの、子どもが波と戯れるGIFアニメーション

Googleトップページ


今日は夏至でしたね。
夏至は一年のうちで昼の時間がもっとも長い日。
日本の2013年の夏至は6月21日です。
Wikipedia

『暦便覧』には「陽熱至極しまた、日の長きのいたりなるを以てなり」と記されている。
と書かれています。
Googleのホリデーロゴにマウスを合わせると、「夏至 2013 Design by Christoph Niemann」という文字がポップアップします。
クリストフ・ニーマン(Christoph Niemann)とは?
クリストフ・ニーマンは1970年ドイツ生まれのイラストレーター、グラフィックデザイナー、児童書の著者です。クリストフ・ニーマンさんは↓こんな方です。
Special Message; The Pet Dragon - YouTube

ニーマンさんが紹介していたのは「The Pet Dragon」という絵本。
主人公のリンくんはある日特別なプレゼントをもらいました。
それは小さい竜・・・




Googleロゴ関連の記事⇒ Googleロゴカテゴリ記事一覧

![]() 表示 - 継承 2.1 |
初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越しいただいているみなさま。
もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。

ツイッター でも、更新案内を流しています。
RSSリーダーとは?⇒ RSSってなんなの?
もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。




記事末尾200posted by +M Inamura (水村亜里)

- 関連記事
